プログラム

鈴木忠志演出作品
アジア演出家フェスティバル
その他のプログラム

鈴木忠志演出作品歴史から現代を照射する作品群

インドネシア・日本共同制作『ディオニュソス』

演出:鈴木忠志
 
音楽:高田みどり
 
原作:エウリピデス
宗教と政治の衝突により解体される国家と犠牲になる個人。世界19カ国を駆け巡った鈴木忠志の代表作が、スズキ・メソッドで鍛えられたインドネシア、中国、日本の俳優によって新たな姿を見せる。
公演日:8月24日(金) 19:00開演 / 8月25日(土) 16:00開演 / 8月31日(金) 19:00開演 / 9月1日(土) 16:00開演
会場:
演出ノート:「物語の誕生」
関連ブログ:「ナンデモ、カミ」(2015.11.9)「ディオニュソス」(2010.11.22)

『トロイアの女』

演出:鈴木忠志
 
原作:エウリピデス
幾度となく繰り返される戦争の暴力、宗教の無力、人々の諦観。ギリシア悲劇を素材にして、戦争によって国と家族を失った人々の姿を描く。古代から変わることのない人間の悲惨な歴史と、我々は未来を如何に生きるべきかを考える。
公演日:8月26日(日) 14:00開演 / 9月2日(日) 14:00開演
会場:利賀大山房
演出ノート:「『トロイアの女』で試みたこと」
関連ブログ:「神も仏もない」(2014.7.18)「批判的知性」(2015.2.6)

『津軽海峡冬景色』

構成・演出:鈴木忠志
冬景色は津軽海峡だけではなかった。尾崎紅葉、チェーホフ、ゴーリキー等の言葉が飛び交って浮きあがる人間の冬景色。異色の流行歌劇。
公演日:8月28日(火) 19:00開演 / 8月29日(水) 19:00開演 / 8月30日(木) 21:00開演
会場:新利賀山房
関連ブログ:「人間の冬景色」(2018.7.28)

『世界の果てからこんにちは』

構成・演出:鈴木忠志
宗教人の世俗性や日本主義者の民族的妄想、歌謡曲に表出されるセンチメンタルな抒情。過去に日本人が陥ってきた心性のいくつかを通して、日本の歴史を顧みる作品。壮大な打上げ花火とともに展開する鈴木忠志独自の日本論。
公演日:8月25日(土) 19:30開演 / 9月1日(土) 19:30開演
会場:野外劇場
演出ノート:「日本という幻想」
関連ブログ:「夜の訪問者」(2015.8.5)「花火芝居」(2015.7.22)「縮む日本」(2012.8.18)「時代錯誤」(2011.7.15)「海ゆかば」(2011.6.23)

アジア演出家フェスティバル

『処置』

作:ベルトルト・ブレヒト
アジア各国から選ばれた若手演出家たちが、ブレヒトの『処置』を連続上演し、互いに議論するプログラム。

公演日:8月27日(月) 16:00開演
演出:李博(中国)
会場:利賀山房

公演日:8月27日(月) 19:30開演
演出:瀬戸山美咲(日本)
会場:岩舞台

公演日:8月29日(水) 16:00開演
演出:洪千涵(台湾)
会場:利賀山房

公演日:8月30日(木) 19:30開演
演出:ルクマン・ロサディ(インドネシア)
会場:岩舞台

公演日:8月31日(金) 16:00開演
演出:キム・ジンマン(韓国)
会場:利賀山房

その他のプログラム

シンポジウム「激動する世界」、その可能性を探るギリシア悲劇を導入部として

政治・経済・社会から文化まで、いま世界は激動している。「世界とニッポン」のあるべき「未来」のための「可能性」を探る連続討議。

開催日:8月25日(土) 10:30 - 12:00
講師:河野有理(日本政治思想史)、井田太郎(日本近世文学・美術史)
司会:苅部直(日本政治思想史)
会場:創造交流館

開催日:8月25日(土) 14:00 - 15:30
講師:西垣通(情報学・メディア論)、武田将明(英文学・文芸批評)
司会:大澤真幸(理論社会学)
会場:創造交流館

開催日:9月1日(土) 10:30 - 12:00
講師:近藤康太郎(作家・評論家)、山下隆一(東京電力ホールディングス執行役)
司会:水野和夫(経済学)
会場:創造交流館

開催日:9月1日(土) 14:00 - 15:30
講師:菅孝行(演劇評論家)、鈴木忠志(演出家)
司会:渡辺保(演劇評論家)
会場:創造交流館

「鈴木忠志トーク」

毎夏恒例、鈴木忠志が観客の皆さんのどんな質問にも答えます。

開催日:8月26日(日) 10:30開始 / 9月2日(日) 10:30開始
会場:新利賀山房

ドキュメンタリー上映会

日本初の世界演劇祭「利賀フェスティバル」。
1982年に開催された第1回演劇祭のドキュメンタリー。

開催日:8月27日(月) 12:00開始 / 8月28日(火) 12:00開始 / 8月29日(水) 12:00開始 / 8月30日(木) 12:00開始 / 8月31日(金) 12:00開始
会場:創造交流館
Page TOP